現在正社員で、フリーになることをお考えの方
現在正社員で、フリーランスになることをお考えのみなさまへ
フリーエンジニアになるためには?
・会社に依存することなく、キャリアアップしたい!
・自分の力・スキルを発揮して、高収入を得たい!
・自分の希望に沿ったプロジェクトに参画したい!
・40代以降もエンジニアとして働きたい!
・将来、独立起業したい!
エンジニアとしてお仕事をする上で、ステップアップに向けての様々な思いがおありだと思います。エンジニアにとって、キャリアについて、収入についてなど考えることは、当然のことだと思います。
フリーランスのエンジニア=フリーエンジニアになることは、それらの問題がクリアになります。独立、フリーというと、不安定なのではないか?というご心配をなさる方も多いかと思います。しかし、Anken@navi(案件ナビ)では、サポート体制が充実しておりますので(サポート体制についてはこちら)、安心して、キャリアアップしながらお仕事することが出来ます。
フリーランスになった場合、どのような案件があるか?
とりあえず、報酬だけでも調べたい方はこちらからお問い合せを!
営業活動について
通常、独立した(フリーランス)エンジニアは、お仕事をしながら、個人で営業活動を行います。Anken@navi(案件ナビ)では、この営業の部分をお手伝いさせて頂きます。営業活動に時間をかけていると実務が進行しない。逆に、契約切れを目前にして実務の納期に追われている状態ですと、営業活動が思うように捗らないなど、お仕事に集中できない状況にならないよう、Anken@navi(案件ナビ)営業コンサルタントが、営業をご支援させて頂きます
報酬について
報酬は、エンジニアのスキル、案件などによって決まります。
報酬例:PG 40~60万円 SE 60~70万円以上
金額の決定方法については、こちらをご参照下さい。
確定申告などの税務処理について
Anken@navi(案件ナビ)では、確定申告などの税務処理を無料でご支援させて頂きます。
確定申告などの詳細はこちら
エンジニアの年齢について
40代を目前にして、あるいは40代・それ以降になった場合、会社での立場はどうなっているでしょうか?中堅エンジニアになり、技術をスキルアップしたいにもかかわらず、管理職になったり、会社に依存したお仕事をせざるを得なかったり、なかなか思い通りの仕事が出来ないのが、正社員のエンジニアの現状だと思います。しかし、anken@navi(案件ナビ)で、フリーランスとして仕事をすれば、自分のスキルアップに集中でき、なおかつ好きなプロジェクトに参画できるのです。また、フリーになることで、起業するためのステップアップにも繋がるのです。
IT業界未経験者の方
IT業界に興味があるが、IT業界で働いたことが無い方、IT業界で働いてみませんか?未経験者の方も、今後即戦力になるように、Anken@navi(案件ナビ)では、研修システムも万全です。